萩原利久さんの関西弁がやばいととSNSで話題になっています。
ドラマ『たとえあなたを忘れても。』に出演中の萩原利久さん。
記憶障害を抱えていている役柄を演じていますが、関西が舞台のドラマなのでセリフのほとんどが関西弁。
萩原利久さんは埼玉出身なのですが、その萩原利久さんの関西弁で賛否が起きています。
この記事では萩原利久さんが関西弁を話している動画をまとめました。
またSNSでの反応をまとめましたのでご紹介いたします。
萩原利久(空役)の出身や育ちは?

萩原利久さんは関西弁が上手ですが、出身は埼玉県になります。
生まれも育ちも関東の萩原利久さん。
神戸には何度か来られたことがあるそう。
つまり関西にはあまりなじみがなく、関西弁は番組のために練習したと思われます。
【動画】萩原利久(空役)の関西弁が下手?上手?

それではさっそく萩原利久の関西弁の動画を紹介します。
賛否があり、いろいろな意見がありました。
『いいことあったんですか?なんか。』
ドラマの中で一番初めに関西弁(関西のイントネーションで)のセリフ。
(音量小さめにしてあります。※スマホ推奨)
次は、堀田真由さん(美璃役)にメロンジュースを渡すシーンで。
『飲む?メロンジュース。好きでしょ。』
堀田真由さん(美璃役)に美味しいと言ってもらって、
『でしょ?うちのは美味いんや。』
神戸の有名な廃墟、摩耶観光ホテルにて。
『ピアノ、いつから習ってるん?』
キッチンカーの中での一言。
『これからごはんなんや』
堀田真由さん(美璃役)に家族について質問のシーン。
『実家はない。親もおらん』
『日本中が家みたいなもんや』
『大袈裟やなぁ。』
いかがでしょうか?
個人的には萩原利久さんの関西弁は、ちょっと違和感もあるけど、どこか好感度がある喋り方だなと思っています。
また、ドラマの回を重ねるにつれて、だんだん上手くなってきたように感じます。
萩原利久の関西弁に対するSNSの反応は?
萩原利久の関西弁に対するSNSの反応はどうでしょうか?
いくつか紹介いたします。
関西在住の方は『萩原利久さんの関西弁が気になる』の意見が多かったです。
割と自然との声も。
萩原利久さんの関西弁目当てでドラマを見ている方も(笑)
『イントネーションが気になる』の声も。
もともと関西弁を喋る方ではないので、ギャップで刺さる人は多いようです。
まとめ
萩原利久さんの関西弁は上手!と感じる方人もどこか違和感を覚える方もいるようです。
連続ドラマ『たとえあなたを忘れても。』の畑芽育(茜役)について関連記事を書いていますので、ぜひご覧ください。
コメント